KingstonのmicroSDの話。

NITECOBRA Official Website

2024/10/15 08:25

フォロー

おはよう。ナイトコブラだよ。

 

画像はMEGAドン・キホーテ成増店の裏側に回ると見られる、巨大ドンペンだよ。

建物の上から、こっちを覗いてるよ。

(撮影日 9/19)

 

 

今日は、KingstonのmicroSDカードの話なんだけど。

 

少し前にamazonプライムデーの時に買ったんだけど(普段はほとんどamazonで買い物しない)、いつもは64GBのを使ってるんだよね。

でも、その時に64GBで欲しいものが無かったから、初めて128GBを買ってみたんだけど。

 

で、何でいつも64GBを買っているかというと、壊れてしまった時の事を考えて、被害が少なくて済むように。

だから、今回は初めての128GBの購入で、そして初めてのKingstonの購入だった。

 

いつもはSanDiskとアイ・オー・データを愛用していて、Transcendも昔使ってたんだけど、SDカードが壊れて読み込めない、というのを唯一経験して、それ以来Transcendは敬遠するようになったんだよね。

 

で、KingstonのmicroSDが届いて、デザインがかっこよくて(笑)、気に入ってたんだけど。

 

撮影したデータを何気なく遡りはじめたら、数日前から3日間ぐらいの間のデータだけ、表示されないようになってたんだよね。

 

直近のは問題なく見られるし、それ以前のも問題なく見られるんだけど、その3日間ぐらいの撮影データだけが表示されなくなっていた。

 

入れ直しても、他の端末に入れても同様で。

更にその後、microSD自体を認識しなくなったり、認識しても読み取りに時間が掛かったり。

明らかに動作がおかしくて、これはもう使えないんじゃ…って思った。

なんで128GBを買ったとたんにこれなんだよ!! こういう事を避けたかったから、容量少ないのをいつも使ってたのに!! ふざけんなよ!! って頭きたよ。

 

 

でも、エラーになってしまう、表示されなくなったその画像データを全消去したら、一応動きは普通になった。

 

今のところ、問題なさそう。

 

これ、まだ使っていて大丈夫かな?

新たにデータを追加していって、また見られなくなったらショックだな😢

 

でも、せっかく買ったし、今のところは動いてるから、信じて使い続けてみるよ。

 

先日は池袋で撮影データが記録されてなかったけど(あれは端末の問題だけど)、こういう同じようなトラブルが続くのやめてほしいよ😞

 

消えたデータが大した画像じゃなかったのが幸いだったよ。

 

 

また書くね🫶 

 

NITECOBRA

 

 

ページを報告する

コピーしました

コピーしました